![久保りかHP](http://kuborika.jp/kubophoto/gikai/2006/2006.7.3%E3%80%80%E9%B7%BA%E5%AE%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E5%B9%B3%E6%88%9018%E5%B9%B4%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E3%80%80%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%B3%AA%E5%95%8F.png)
平成18年7月3日、第2回定例会の一般質問に、立ちました。
以下、質問の全文を公開します。
平成18年第2回定例会にあたり、公明党議員団の立場から、区長ならびに理事者の皆様に、一般質問をさせていただきます。
質問項目
1. 建て替え予定の都営アパートをはじめ、鷺宮地域の課題について
2. 幼児総合施設をはじめ、教育ビジョン実行プログラムについて
3. 総合人生大学、熟年健康大学など生涯学習について
4. 障害のある中高生のための放課後事業について
5. 情報収集と情報発信について
6. 安全安心なまちづくりとして、防犯ブザーつき自動販売機について