やさしく安心なまちへ

universal and security

ひとりの声をカタチに

voices into reality

東京をもっと笑顔に!

bringing more smiles

ごあいさつ

message

誰にとっても「やさしく安心なまち」にしたい。その思いで走り続け、ひとりの声から政策を実現してきました。


「悩み、苦しむ方の笑顔のために、もっとできることがあるのではないか」これは、私が政治家を志した際に誓った原点とも言うべき思いです。

以来、区議として6期20年余、7000人を超える方からご相談をいただき、一人ひとりの小さな声から政策実現に取り組んできました。

今夏行われる、東京都議会議員選挙への挑戦を決意しました。どこまでも一人に寄り添う気持ちを忘れず、皆様の笑顔のために、東京・中野の課題に全力で取り組んでまいります。

スマイル ビジョン

smile vision

安全・安心なまち

ゲリラ豪雨による妙正寺川の氾濫に直面。安全・安心のまちづくりがライフワークです。

きめ細かな子育て支援

子育てがしやすく、全ての子どもを支える政策を推進します。

元気で暮らせる福祉政策

一人ひとりのニーズに合わせた福祉政策に力を入れます。


ひとりの声をカタチに

若者や女性と共に区政を動かしてきました。ひとりの声を政治に届けます。

行動指針

action principles

一人ひとりの声に寄り添います

私自身も子育てや介護など、様々な経験をしてきました。だからこそ、皆さまの日々の悩みや不安に共感し、一緒に解決策を考えていきたいと思っています。こうした思いで取り組んできた区民相談は7000人を超えました。

あきらめずに、願いをカタチにします

「できない」で終わらせるのではなく、必ず解決策を見つけます。公明党のネットワークを活かして、国や都と連携しながら、皆さまの願いをカタチにしていきます。

学びを大切に、常に進化していきます

笑顔あふれる東京・中野にするため、全国の素敵なアイデアを学び続けています。新しい発想を常に取り入れながら、前例にとらわれず「やさしく安心なまち」を必ず実現します。

活動ブログ

blog

'}}
令和7年区議会臨時会で賛成討論
'}}
中野区長に緊急要望を行いました
'}}
青色パトロールカーで地域の防犯を推進

ギャラリー

gallery

Back to Top